時間がなくても大丈夫?~1時間で観光できる松本城~

スポンサーリンク
松本城③ 旅行
松本城③
スポンサーリンク

松本城

 1月頭から緊急事態宣言で最近どこにも外出できず、久しぶりの投稿ですが、今日は長野県松本城の紹介です。松本城は長野県松本市にあるお城で現存12天守の一つです。このブログでは現存12天守の内、丸亀城や宇和島城についても紹介しているので、是非読んでみてください。

 長野県の観光名所としては長野市にある善光寺とこの松本城が双璧なのではないでしょうか。そんな長野県を代表する観光名所の松本城を1時間で観光してみようという記事です。

 結論から申し上げると松本駅から松本城の外観だけを見学して1時間後に松本駅に戻ってくることは可能だと思います。松本城は松本駅から1.5キロほどで徒歩20分くらいです。往復で40分、松本城の見学に20分ほどであれば理論上1時間で見学できます。

 私は以前1時間ほど松本駅で待ち時間があり、この方法で松本城を観光したことがあります。ただ、松本城の内部まで見学しようとすると、やはり最低でも1.5時間ほど確保した方が良いと思います。駅から松本城までの往復40分、松本城外観見学20分、内部見学30分くらいは最低必要かと思います。

また、松本城周辺には後ほど紹介する旧開智学校、他にも四柱神社、なわて通り、中町通など観光スポットが多いので半日くらいは確保した方が良いと思います。もちろん私みたいに松本城の外観だけ見たい人は1時間だけで大丈夫ですが(笑)

 さて、ここから松本城の外観を写真で紹介していきます。

松本城
松本城

 国宝松本城。堀に松本城の陰が浮かび上下対称となっている姿は絶景です。

松本城②
水面に浮かぶ松本城

 夕暮れのこのアングルからの写真も見ごたえがあります。

松本城③
夕日越しの松本城

 松本城の外観だけなら入場料はかかりませんが、天守閣の入場料は700円です。

国宝 松本城

 現存天守の中では東京から最もアクセスが良いのがこの松本城のはずです。松本城は明治期には競売にかけられるなど危機を迎えることもありましたが、地元有力者の尽力などにより今日まで姿を残しています。

 松本城は徳川家康を裏切り豊臣秀吉に従ったことで有名な石川数正とその子により築城されます。関ヶ原の後、小笠原氏、堀田氏、水野氏など徳川譜代の大名の居城として幕末を向かえます。

旧開智学校

 松本観光と言えば松本城一択かもしれませんが、松本にはもう一つ有名な観光地があります。それは、松本城から歩くこと5分程度のところにある旧開智学校です。

 旧開智学校は明治時代に作られた日本最古期の小学校です。建築様式が凝洋風建築の建物です。凝洋風建築とは明治期の大工職人が日本元来の技術で作った西洋風の建物です。そのため、一見石造りっぽく見えますが実は木でできていたりします。

 ちなみに、旧開智学校はかつて人気アニメ「サザエさん」のオープニングで使われていたこともありました。(検索してみてください。)

旧開智小学校
旧開智学校

松本城へのアクセスとおすすめ度

 最後に松本城へのアクセスとおすすめ度について解説です。

 おすすめ:★★★★★
 アクセス:★★★★☆

 松本城は現存12天守の一つであり、国宝にも指定されている数少ないお城です。現存12天守の中でも創建当時の建物がそのまま残っているのは松本城の他には姫路城など6つしかありません。それほど貴重なお城ですので、一度くらい訪れてみる価値があると思います。

 また、アクセスは東京(新宿)から特急あずさで2時間30分ほどと比較的アクセスも容易です。特急あずさは1時間に1本ほどでているので、都内から日帰り観光も十分に可能なら距離です。

 ちなみに特急あずさは新宿~松本で片道6,620円ほどしますが、えきねっとでお先にトクだねで申込と3割ほど安くなるみたいなので是非活用してみてください。

https://www.eki-net.com/top/tokudane/kakaku_tokkyu.html

 それにしても松本駅の「まつもと~、まつもと~」の構内アナウンスは独特ですね笑聞いたことがない人は松本駅に来たら、気にかけてみてください。

~おしまい~

コメント

タイトルとURLをコピーしました